浮惑なカモメ 第十一話

第五章(1)

__ 3

 

 何日かしてカルナバルのカウンターでサミーと再会した。

ぼくに責める気持ちは毛頭なかったのだけど、むこうから先に詫びを入れてきた。

「にいさん、すまなかった」と。

 ぼくはカンパリをショットで流し込んで、

「気にしていないですから」と返した。

「今日は、いっぱい奢らせてくれ」

と、サミーはバーテンの『彼』に人差し指を立てて注文をする。

そして、ゆっくりと喋り始めた。

「堀部はずいぶんとずれちまったな。海にいた時はそんなやつじゃなかった。 陸に上がってからは保身だけだ」

と、サミーは舌打ちをする。

 ぼくは何も答えなかった。

「ロックシンガーの雑用を首になったばかりで、海運のことなんかこれっぽっちも分からない俺に、あの人は随分と世話焼いてくれたんだが……」

堀部とゆう男が、サミーのことを「イカレテル」と表現したことが思い出されたけど、

実際、サミーの気が触れてしまったのか、それとも堀部の性格が変わってしまったのか、

そんなことは別にどっちでも良かった。

「ねえ、ところでにいさん。ドレミだったら、きみは今どこさ?」

唐突にどういう意味だ?

謎かけ問答には付き合いたくない。

横に並んだ二人の間には二席が空いている。

ここにちょっと年上の未亡人でも早く座ってくれないかしら。

「ねえ?」

 首を小さく縦に振って、彼は執拗に回答をせがむ。

「じゃあ、ファです。これでいいですか?」

と、ぼくは嘆息と一緒にそう漏らした。

彼は、沈着に頬筋の力を抜き、

「にいさん、そう言うと思った」

と、切り込んでみせてケケケと笑った。

「どうして?!」

 大上段から問答を仕掛けられているようで、ぼくは苛っとくる。

 それでもサミーは構うことなくこう続けた。

「音階が人生の隠喩として、きみは中ほどを選ぶと。まあ無難だよ、俺にしても、若い時はそうだったね。生きる時間軸と楽譜上の物理的な記号を重ねて見るわけだ」

 なんかの意図をもって “ファ ”と返答したわけでもない。

「じゃあ、さっきの質問を逆に問うが、ドレミだったら、サミーは今どこなんです?」

と、突き返してやる。

 すると、

「 “カ ”だ。 〝オレの勝手さ ″の “カ ” だ」

と、またケケケと笑う。

「なに?」

と、ぼくは憮然とした。

「あなた、やっぱりイカレテルんじゃないの?」

「まあそうかもしれない」

 サミーは努めて穏やかに同調した。

「でも一つ、若いきみに言っておきたい。少しだけ長く生きた者として」

なに? なんだよ?

「三十年、四十年生きたからって、それが人生という音階の半ばじゃないってことだ」

 わかる? と、サミーはコロナビールを一気に飲み干して席を立った。

 

 

独りバーカウンターに残ったぼくは、

サミーがキザったらしく残した人生訓に考えを巡らせたり……、 なーんかは全くするはずもなくって、ちびちびーちびちびーとカンパリを口に含んでいた。

と、ゆっても、もう七、八杯は行ったか……。

深夜一時を回って、「お客様、そろそろ店仕舞いなので」と、

バーテンの『彼』が気を利かせてチェイサーをトン。

「ありがとう」、愛想笑いを浮かべるが、

立ち上がって家路に就く気が起こらない。

富士の天然水を一気に流し込むと、ぼくはだるい体を何とか引っ張り上げる。

ドロドロのため息が足元の暗がりにベタっと流れ落ちた。

「またよろしくお願いします」

と、バーテンの『彼』が丁寧に頭を下げる。

「ねえ、さっきぼくとサミーの会話を聞いていたろ?」

 すると『彼』は「さて……」と空いたグラスを引っ込めながら呟いた。

「ドレミだったら、きみは今どこだい?」

 『彼』は、しばし視線を宙に彷徨わせ、「私は……」と切り出しかける。

「あっ、やっぱりいいんだ。大した話じゃないしね」

「すみません。では、今度までに」

と、恐縮した様子でもう一度小首を垂れた。

__ 1

つづく

 

by ケイ_大人

 

第 1話   第 2話   第 3話   第 4話   第 5話
第 6話   第 7話   第 8話   第 9話   第10話
第11話   第12話   第13話   第14話   第15話  

LINEで送る




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>


自分のために~誰かのために、言葉とセンテンスの職人でありたいと 日々精進しているところです。

言葉から命を吹き込まれた語り人たる登場人物たちが、いつのまにかぼくから離れて個を象るとき、読者の皆様の傍にそっと寄り添わせてやってくださいませ。

あなたが死にたいくらいの時、彼らが少しの役にでもなるなら…

ぼくの幸せです。